地区清掃
10月28日(金),地区清掃を実施しました。コロナ禍の前までは,全校生徒で取り組んでいた地区清掃ですが,3年前から生徒会役員のみでの実施に切り替え,今年も生徒会役員20名で地区清掃をさせていただきました。学校周辺の道路 […]
10月28日(金),地区清掃を実施しました。コロナ禍の前までは,全校生徒で取り組んでいた地区清掃ですが,3年前から生徒会役員のみでの実施に切り替え,今年も生徒会役員20名で地区清掃をさせていただきました。学校周辺の道路 […]
秋のオープンスクールが10月22日(土),10月23日(日)の2日間行われました。コロナウイルス感染症対策を行い,多くの中学生,保護者の方々に参加していただきました。参加者の皆さんには手指消毒などにご協力いただき,あり […]
10月16日(日)に,PTA学年合同セミナーとして,本校硬式野球部出身,元プロ野球阪神タイガース選手である横田慎太郎氏による講演会を実施いたしました。 横田さんは,プロ4年目に見つかった脳腫瘍のため,2度にわたる手術 […]
10月19日(水),鹿児島実業高等学校は創立107周年を迎え,それに伴い創立記念行事が行われました。学園創設者川島隼彦先生をはじめ,亡師亡友に黙祷をささげた後,100周年記念の際の動画を鑑賞し,鹿実の歴史を改めて学ぶ機 […]
10月17日・18日・19日の3日,1年生普通科・総合学科の生徒を対象に社会人講話が行われました。 それぞれの分野から専門性のある内容や,学校の授業では知ることのできない内容の話を聞くことができました。これから社会人に […]
10月15日(木)に,令和4年度学園祭が開催されました。 今年度の学園祭は「青春は加速する〜巻き起こせ鹿実旋風〜」をスローガンに掲げ開催されました。 今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため来賓の皆様には来校をお […]
10月7日(金),3学年の文理科・普通科(選抜)の希望者約50名を対象として面接対策ガイダンスが行われました。総合型・学校推薦型選抜が始まることを踏まえ,面接時のマナー講習会後,グループに分かれて模擬面接が実施されまし […]
令和4年9月28日(水),学校法人都築学園第一薬科大学(福岡市)との高大連携締結式が行われました。 この協定は相互の教育に係る交流・連携を通じて,高校生の視野を広げ,進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに,高等教 […]
令和4年9月26日(月),本校にて学校法人都築教育学園第一工科大学(霧島市)との高大連携締結式が行われました。 この協定は相互の教育に係る交流・連携を通じて,高校生の視野を広げ,進路に対する意識や学習意欲を高めるとと […]
令和4年9月17日(土),本校文理科普通科1・2年生を対象に大学出張講義が行われました。 大学出張講義は大学での授業の雰囲気や,大学における高度な教育・研究に触れることによって,専門的な分野の内容や大学そのものに興味 […]
お電話での
お問い合わせ先
TEL099-286-1313
FAX099-281-0531
資料請求は
こちらから
資料請求