第2学期始業式
9月1日,第2学期始業式が行われ,2学期がスタートしました。 始業式では,渡辺浩二校長より挨拶がありました。夏季休業期間を振り返り,進路実現に向け登校し努力していた3年生の様子やインターハイ・総文祭での各部活動の活躍 […]
9月1日,第2学期始業式が行われ,2学期がスタートしました。 始業式では,渡辺浩二校長より挨拶がありました。夏季休業期間を振り返り,進路実現に向け登校し努力していた3年生の様子やインターハイ・総文祭での各部活動の活躍 […]
5月31日から,鹿児島市吉野町にある本校研修センターで校外研修がスタートしました。この校外研修はクラスで団結して充実した学校生活を送ることができるように,集団生活の在り方を学んだり,自分を見つめなおしたりすることを目的 […]
6月14日,1年総合学科の生徒を対象に上級学校・職場見学が行われました。 実際に上級学校や職場の様子を見て学び, 将来自分はどのような上級学校へ進学するのか,どのような仕事に就くのかといった目標を明確に持つことをねら […]
4月7日(金),令和5年度第78回入学式が挙行され,新入生524名が入学しました。 学校長は式辞のなかで,「不屈不撓という言葉のもとで3年間を過ごし,強さと優しさを兼ね備えた豊かな人間性を育ててください。節目となる創 […]
4月6日(木),令和5年度新任式と第1学期始業式が行われました。 新任式では,学校長より今年度本校に赴任された14名の先生方の紹介がありました。その後,新任の先生を代表して福永将司先生から,「皆さんの前に立って話をし […]
3月17日(金),春季全国大会に出場する選手の壮行式が体育館で行われました。学校長から「春季全国大会に出場される選手の皆さん,おめでとうございます。これからは県の代表として,さらなる高みを目指してもらいたいと思います。 […]
3月17日(金)に,令和4年度離任式が行われました。学校長より退職される先生方の紹介の後,離任される先生方からご挨拶がありました。 【離任される先生方】 深谷 泰博 先生 数学 尾堂 加奈 先生 英語 片野 […]
3月17日(金),令和4年度修了式が行われました。学校長から次のような話がありました。 「この1年間を振り返ってどうだったでしょうか。卒業生を中心に多くの分野で活躍してくれた年だったと思います。来年度は総文祭,かごし […]
3月16日(木), 1・2年の文理科・普通科の生徒を対象に,令和4年度文理科・普通科探究活動発表会が行われました。講師に早稲田大学の幸田国広先生をお招きし,各クラスの代表が発表を行いました。 生徒の発表からは,個人の […]
3月14日(火),「産業社会と人間」発表会が行われました。1年総合学科の生徒全員が参加し,各クラスの代表が発表を行いました。 「産業社会と人間」の授業は,社会生活や職業生活に必要な基本的な勤労観や職業観を身に付けるこ […]
お電話での
お問い合わせ先
TEL099-286-1313
FAX099-281-0531
資料請求は
こちらから
資料請求